2009/06/26

衣笠ハイキング

衣笠といっても「鉄人」ではない。>ふるっ・・・(失笑)
JR横須賀線の衣笠駅からのハイキングコースを歩いてきた。

今回の参加者は2名。
とかちぇふハイキング部長と副部長の私の2名のみ。
ハイキング部史上最低人数である。
と言いつつ、いつもより一人足らないだけだけど(笑)
まぁ諸事情で前日の夜中に急遽開催決定となったのでいたしかたない。

衣笠駅からしょうぶ苑を通って大楠山を登り、衣笠城址、衣笠公園、最後はまた衣笠駅に帰るコースである。


しょうぶ苑はしょうぶだけでなくあじさいなども見頃でかなりの人手だった


しょうぶ苑からはしばらく街中を歩き、横浜横須賀道路をつっきり、大楠山ハイキングコースへと向かう。


竹の緑が眩しい。まさに森林浴。

いよいよ大楠山登山。
コースの横には小さな川が流れマイナスイオンが溢れている(ような気がする)。

大楠山山頂には展望台があり、これが非常に壮快。
三浦半島から湘南まで見渡せる。

恒例のビール1缶、インスタントラーメンを作り、ランチタイム。
気持ちいい。

下山道を間違えて遠回りしたことによりちょっとずつプランが乱れ、水も底をつき喉が渇く。
ぬかるんだ山道で豪快に滑り思いっきりケツを打つ。
便所にも行きたいし、ヤブ蚊はまとわりつくし、あ”〜っ、イライラする(笑)

大楠山は標高242メートルしかない。
ちょっと舐めていた。
軽く考えていた。
反省・・・。

途中一瞬山道からバス亭のある道に出たときに自販機を発見し水分補給。
衣笠城址でWCも済ませ、衣笠公園へ。


衣笠公園で最後のスナップ。このご機嫌な表情(笑)

今回我々を歓迎してくれたのは、トンビ、赤とんぼ、リス、蛇2匹(大と小)、猫数匹、その猫から餌を奪っていった小憎たらしいカラス、ヤブ蚊、などなど。
リスが結構いるんだなぁ、三浦半島には。
しまいには慣れてきてリスと遭遇してもあまり騒がなくなったし。
2匹目の蛇はでかかった。(長かった?)
困ったのはヤブ蚊。
この時期のハイキングには虫除けスプレーなど対策を講じないと大変なことになると痛感。

最後は衣笠駅近辺の日帰り温泉で汗を流し、駅前で反省会。
お太幸という店にふらりと入ったのだが、地元常連客でごったがえしていてビックリした。
駅前にも人がいないのにここには何故??
メニューも定番料理から中華までバリエーション豊富であった。
家の近所にこんな店があったら確かに俺も通うかも。

というわけでお太幸が一番印象に残ってしまったハイキングであった。

今回の教訓の一句。

「 低くても、舐めちゃいけない、山道は 」